[box05 title=”読みたいページをクリック!”]
- 新型up!オリジナル評価は86点!(1ページ)
- 辛口な口コミは室内装備と走行性能?(2ページ)
- 内装を大量画像でレビュー!(3ページ)
- up!の価格・サイズをライバル車と比較!(4ページ)
- up!の燃費をライバル車と比較!(5ページ)
- おすすめグレードはhigh up!に決定!(6ページ)
- PACVEL的ベストバイ!お得なup!の購入方法(7ページ)
- 新型up!の値引き相場は・・・(8ページ)
[/box05]
新型up!(アップ)の燃費をライバル車と比較!実燃費もチェック!
続きましては新型アップの燃費面を見てきます!
新型アップのカタログ公式燃費数値は22.0km/L
新型アップのカタログ公式燃費数値↓
ガソリン車2WD | 22.0km/L※JC08モード |
[chat face=”my.jpg” name=”” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]いいね~リッター22km走ってくれれば満足でしょう![/chat]
小型&軽量化された1.0L MPIエンジン
新型アップに搭載されているエンジンは1.0LのMPIエンジン↓
アルミ合金を使用するとともに、構造の最適化によりエンジン内部のパーツを減らすことで小型化と軽量化に成功。優れた燃費性能と高い静粛性を実現しています。
さらにエネルギーを無駄なく効率的に利用する環境技術”ブルーモーションテクノロジー”によって、アイドリングストップを自動的に行い、低燃費を実現。
さらにバッテリーへの充電を効率よく行うブレーキエネルギー回生システムを採用しています!
[chat face=”my.jpg” name=”” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]すげぇ。なんだかEV車みたいな取り組みだね~[/chat]
ライバル車の燃費数値と比較してみる!
それではここから新型アップの燃費数値をライバル車と比較してみましょう!
MINI(3DOOR)の燃費と比較
燃費比較 | MINI(3DOOR) | up! |
ディーゼル2WD | 23.8~23.9km/L※JC08 | ー |
ディーゼル4WD | ー | ー |
ガソリン2WD | 15.1~17.9km/L※JC08 | 22.0km/L※JC08 |
ガソリン4WD | ー | ー |
シトロエンC3の燃費と比較
燃費比較 | シトロエンC3 | up! |
ディーゼル2WD | ー | ー |
ディーゼル4WD | ー | ー |
ガソリン2WD | 18.7km/L※JC08 | 22.0km/L※JC08 |
ガソリン4WD | ー | ー |
ゴルフの燃費と比較
燃費比較 | ゴルフ | up! |
ディーゼル2WD | ー | ー |
ディーゼル4WD | ー | ー |
ガソリン2WD | 18.1~19.1km/L※JC08 | 22.0km/L※JC08 |
ガソリン4WD | ー | ー |
新型アップの燃費をライバル車と比較してみてわかったことは、
- 輸入車のコンパクトハッチバックのガソリンモデルの中では新型アップが一番低燃費
ということがわかりました!
気になる新型アップの実燃費は15km/L~17km/L(街乗り)
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]でもさ、やっぱり気になるのは実際の燃費だよね~[/chat]
実際の燃費もオーナーさんの満足度は高めです。
実際に走ってみた燃費数値はこちら↓
[jin-fusen2 text=”実燃費の口コミ”]
街乗り17km/L、高速21km/Lです。
街乗り エアコンONで15km/㍑ 街乗り エアコンOFFで18km/㍑
燃費は平均16km/l
街乗りの実燃費は15km/L~17km/Lといったところでしょう!
[chat face=”my.jpg” name=”” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]おぉ~。これは合格点でいいんじゃないかな![/chat]
オーナーさんの満足度も高いですし、JC08モード22.0km/Lのカタログ燃費数値を考えれば十分納得できる数値ですね!
次のページ:up!のおすすめグレードはhigh up!に決定
コメント