目次
[box05 title=”読みたいページをクリック!”]
- 新型up!オリジナル評価は86点!(1ページ)
- 辛口な口コミは室内装備と走行性能?(2ページ)
- 内装を大量画像でレビュー!(3ページ)
- up!の価格・サイズをライバル車と比較!(4ページ)
- up!の燃費をライバル車と比較!(5ページ)
- おすすめグレードはhigh up!に決定!(6ページ)
- PACVEL的ベストバイ!お得なup!の購入方法(7ページ)
- 新型up!の値引き相場は・・・(8ページ)
[/box05]
新型up!(アップ)の価格&サイズをライバル車と比較!
それではここから新型アップの価格&サイズをライバル車と比較してみましょう!
新型アップのグレード別 価格表
まずはこちら新型アップのグレード別の価格表です。
move up!(2ドア) | ¥1,619,000 |
---|---|
move up!(4ドア) | ¥1,819,000 |
high up!(4ドア) | ¥1,995,000 |
GTI | ¥2,299,000 |
spice up!(4ドア) | ¥1,999,000 |
新型アップの価格帯は¥1,619,000~¥2,299,000となっています。
新型アップの車体サイズ&室内サイズ
続きましては新型アップの車体&室内サイズです↓
全長 | 3610mm |
---|---|
全幅 | 1650mm |
全高 | 1495mm |
室内長 | ー |
室内幅 | 1270mm |
室内高 | 1230mm |
車両重量 | 930kg-950kg |
ホイールベース | 2420mm |
最小回転半径 | 4.6m |
さすがに日本の軽自動車の規格よりは大きいけど、どっちかというと国産コンパクトカーよりも国産軽自動車よりのサイズに近いかもしれませんね!
ライバル車の価格・サイズと比較してみる
それではここから新型アップの価格・サイズをライバル車と比較してみましょう!
MINI(3DOOR)の価格・サイズと比較
価格比較 | MINI(3DOOR) | up! |
ガソリン | ¥2,380,000~¥4,500,000 | ¥1,619,000~¥2,299,000 |
ディーゼル | ¥3,290,000~¥3,890,000 | ー |
サイズ比較 | MINI(3DOOR) | up! |
全長 | 3835-3860mm | 3610mm |
全幅 | 1725mm | 1650mm |
全高 | 1430mm | 1495mm |
室内長 | ー | ー |
室内幅 | ー | 1270mm |
室内高 | ー | 1230mm |
ホイールベース | 2495mm | 2420mm |
最小回転半径 | 5.3m | 4.6m |
車両重量 | 1180kg-1290kg | 930kg-950kg |
シトロエンC3の価格・サイズと比較
価格比較 | シトロエンC3 | up! |
ガソリン | ¥2,220,000~¥2,580,000 | ¥1,619,000~¥2,299,000 |
ディーゼル | ー | ー |
サイズ比較 | シトロエンC3 | up! |
全長 | 3995mm | 3610mm |
全幅 | 1750mm | 1650mm |
全高 | 1495mm | 1495mm |
室内長 | ー | ー |
室内幅 | ー | 1270mm |
室内高 | ー | 1230mm |
ホイールベース | 2535mm | 2420mm |
最小回転半径 | 5.5m | 4.6m |
車両重量 | 1160kg-1180kg | 930kg-950kg |
ゴルフの価格・サイズと比較
価格比較 | ゴルフ | up! |
ガソリン | ¥2,539,000~¥5,699,000 | ¥1,619,000~¥2,299,000 |
ディーゼル | ー | ー |
サイズ比較 | ゴルフ | up! |
全長 | 4265mm | 3610mm |
全幅 | 1800mm | 1650mm |
全高 | 1480mm | 1495mm |
室内長 | 1845mm | ー |
室内幅 | 1380mm | 1270mm |
室内高 | 1195mm | 1230mm |
ホイールベース | 2635mm | 2420mm |
最小回転半径 | 5.2m | 4.6m |
車両重量 | 1240kg-1320kg | 930kg-950kg |
輸入車のライバル車と比較してみてわかったことは、新型up!(アップ)は
- コンパクトハッチバックの中でも一番安い価格帯だということ
- 車体サイズも一番小さいといえそう
- 最小回転半径4.6mは一番小回りが利く
ということがわかりましたね!
あわせて読みたい


新型アップ(up!)の値引き目標は2019年8月【15~20万円】で推移。限界を目指す3つの裏技&簡単チェッ...
今回は新型アップの最新値引き情報をお届けします。これでワンランク上のグレードを手に入れられるかもしれませんよ! [chat face="hukunosuke.jpeg" name="" align="le...
コメント