今回は新型ヴィッツのエクステリア(見た目)をレビューしていきたいと思います!
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]マイナーチェンジが2017年の1月にあったけど、現行型の発表は2010年12月だから結構時間経ってるよね~[/chat]
それでも古臭さをまったく感じさせない、洗練されたコンパクトカーの老舗新型ヴィッツ。とくとご覧あれ!
[box05 title=”記事のポイント”]
- マイナーチェンジによってまったく古臭さは感じられない
- 都会的で洗練されたデザイン
- 定番ながら飽きのこないカッコ良さがある
- カラーバリエーションは全部で17種類
- ボディカラーが有料色のリミテッドが5種類
- おすすめカラーはオリーブマイカメタリック
[/box05]
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//
新型ヴィッツのエクステリアレビュー!「THEコンパクトカー」
まずは新型ヴィッツのエクステリア(見た目)レビュー!
たっぷりご覧あれ~
フロントマスク・グリルはかわいい釣り目
それではお顔の部分。フロントマスクから見ていきましょう!
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]出ましたトヨタのフロントマスク!もう現行モデルの定番になったな![/chat]
やや釣り目ながらもかわいらしいヘッドライトデザインにフロントグリルが口のような雰囲気でまさに”顔”といった感じですね!癖があるようで、ないような、時間が経つにつれ慣れてくるフロントマスクデザイン。
他のトヨタ車種と比べてヴィッツだとサイズ感もあるのか可愛らしく見えるのも不思議です。
これぞコンパクトカーな新型ヴィッツのサイドビュー
そして秀逸なのが新型ヴィッツのサイドビュー。
ご覧くださいこちらを↓
ザ”コンパクトカー”とはこの姿です。
もはやヴィッツのこの形が定番となったコンパクトカーですが、要所要所のスタイリッシュさには感服いたします。
これだけコンパクトにまとまりながら新型ヴィッツの内装(室内空間)はかなりの広さを感じられるのですから・・・
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]見た目のコンパクトさと乗ったときの広さのギャップが大きければ大きいほど感動も大きくなるよね~[/chat]
リヤデザインはスタイリッシュで洗練された佇まい
そしてこれまた洗練された雰囲気を醸し出しているリヤデザイン。
これぞモダンなコンパクトカーの後姿ですよ~
なんといってもリヤランプのこのデザインが都会的↓
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]おーハザードの光り方もお洒落だね~(笑)[/chat]
一見、新型ハリアーのようなリヤランプが洗練されたお洒落感をグッと引き立ててくれますね♪
カラーバリエーションは12種類+リミテッド5種類の全17種類
新型ヴィッツのボディカラーバリエーションは全部で17種類です。
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]さすがトヨタのコンパクトカー!カラーバリエーションが豊富だね![/chat]
- スーパーホワイトⅡ
- ホワイトパールクリスタルシャイン
- シルバーメタリック
- グレーメタリック
- ブラックマイカ
- スーパーレッドⅤ
- チェリーパールクリスタルシャイン
- オレンジメタリック
- アバンギャルドブロンズメタリック
- ルミナスイエロー
- ブルーメタリック
- クリアブルークリスタルシャイン
続きましてはLIMITEDのカラーシリーズ。シャイニーデコレーションをメーカーオプション10,800円で選択した場合に選べるボディカラーになります。
- ダークレッドマイカメタリック
- ボルドーマイカメタリック
- オリーブマイカメタリック
- ジェイドグリーンメタリック
- ダークブルーマイカ
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]半端なく豊富なボディカラーのラインナップだね![/chat]
おすすめカラーはオリーブマイカメタリック!
今回この17色の中からpacvelがおすすめするボディカラーはずばり、オリーブマイカメタリックです!
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]いいね~なんかちょっと変わったお洒落な雰囲気です~[/chat]
確かに定番色をあえて外して、冒険してみるなんていうのも有りですね♪これならシャイニーデコレーションにする価値ありでしょう!
街中でも目立つこと間違いなしです!
まとめ なんだかんだヴィッツこそコンパクトカー!
以上、今回は新型ヴィッツのエクステリア(見た目)をレビューしてきました!
わかったことは(私が感じたこと)は、
- マイナーチェンジによってまったく古臭さは感じられない
- 都会的で洗練されたデザイン
- 定番ながら飽きのこないカッコ良さがある
- カラーバリエーションは全部で17種類
- ボディカラーが有料色のリミテッドが5種類
- おすすめカラーはオリーブマイカメタリック
ということでした!
いや~なんかコンパクトカーって言ったらなんだかんだやっぱヴィッツでしょ!
っていう気分になりましたね(笑)
本当に飽きのこないシンプルながら洗練されたデザインが好印象。いい車です。
それでは今回はこのへんで。ちゃお~
[jin-fusen2 text=”新型ヴィッツ記事一覧”]
- 新型ヴィッツの最新値引き情報!3つの裏技&簡単チェックシート
- 乗り出し価格は総額177万円→値引き込みで147万円!お見積り
- 口コミまとめ!評価は79点!すべてが平均以上の優秀車
- おすすめグレードは特別仕様車のF“Safety Edition Ⅲ”
- おすすめカラーはオリーブマイカメタリックに決定!
- 内装を画像58枚でレビュー!グレードによる違いまとめ
- 燃費をライバル車と比較!実燃費はどっちのエンジンがいい?
- 価格&サイズをライバル車と比較!意外とハイブリッドは高い
- 新型ヴィッツのフルモデルチェンジ最新情報!変更点まとめ
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//
画像出典TOYOTA公式HP