ヴィッツ

新型ヴィッツの口コミまとめ!総合評価点は79点!すべてが平均以上のTHEコンパクトカー!

\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
スポンサーリンク

今回は新型ヴィッツのみんなの口コミをまとめつつ、完全オリジナル評価レビューをしていきたいと思います!

コンパクトカーの老舗的存在のヴィッツだからね~どんな評価でしょう?気になるね~

販売台数は余裕で200万台を突破している新型ヴィッツ

マイナーチェンジでハイブリッドも登場し、その後も特別仕様車も追加ラインナップと現行モデルにて磐石の体制が整っている状態ですが、果たして実際のオーナーさんの口コミはどんなもんでしょうか!?

さっそく見ていきましょう!

記事のポイント
  • 見た目は可愛らしいといっている人が多い
  • 内装は「シンプルでいい」といっている人と「安っぽい」が混在
  • 機能性あるメーターパネルが人気
  • 乗り心地は硬めで、走行性能も高い
  • ガソリンエンジンの実燃費は乗り方や環境によって差が大きく出る
  • ハイブリッドの実燃費は優秀

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

新型ヴィッツ
新型ヴィッツの値引き目標は2019年8月【25~30万円】で推移。限界を目指す3つの裏技&簡単チェックシートを紹介!現在新型ヴィッツの最大値引き相場は、約25万円-30万円となっています。内訳は車両本体から20万円前後に、オプション等で10万円前後を目安にディーラーでの交渉に望みましょう。下取りがある方なら、愛車を最高値で売却するテクニックも絶対に必要ですよね。下取りMAXで新型ヴィッツのグレードもアップできるかも?...

新型ヴィッツがおすすめなのはこんな人!

まず、新型ヴィッツがおすすめになる人はこんな人です↓

新型ヴィッツサイドビュー
  • やっぱりトヨタが好きな人
  • コンパクトカーでも割安でガソリンエンジンを考えている人
  • アクアのデザインが好きになれない人
  • できるだけコンパクトなサイズ感がいい人
あとはシンプルにこのデザインが好きだ!って人もいると思うな。

THEコンパクトカーとして定番の位置までいっている車種ですから指名買いも多いでしょう!

デミオと悩んでいる人も多いみたいですしね!

そんな人の参考になれば幸いです♪

スポンサーリンク

新型ヴィッツの総合評価は79点!

さぁ!それではまずはこちらをご覧ください!

新型ヴィッツ
  • 新型ヴィッツのオリジナル総合評価
エクステリア
インテリア
燃費
走行性能・乗り心地
価格
総合評価

全記事一覧値引き情報

新型ヴィッツの総合評価は★4つ!オリジナル評価点は79点です!

おっ79点は悪くない結果だね!

全体的に平均的な評価・・・(笑)飛びぬけていいところがないといったほうがいいでしょうか・・

価格面に関しては”GR SPORTS”などのカスタムモデル購入の方が「やっぱり高い」という意見になっていたので若干満足度は落ちてしまっていますが、通常モデルだけで価格の評価をするならば★4つまで満足度はあがりそうな気配でした!

それでは早速細かく見ていきたいと思います~

見た目に対する口コミ評価「可愛らしい」「アクアと比べる人が多い」

新型ヴィッツ

まずはエクステリアの口コミからチェック!

可愛らしい

老若男女問わず乗れるデザイン

バランスがとれている

アクアよりカッコいい

みなさん惚れてますね~(笑)全体的に「可愛らしい」という意見が多かったように思います!

同じくトヨタの新型アクアと比べてる人が多かったね~

ヴィッツの口コミ評価の中でほぼ否定的な意見が皆無といえるのはこの見た目部分だったといえるでしょう!

バランスが良くて万人受けするデザインってことでしょうね~

新型ヴィッツ
新型ヴィッツのエクステリア(見た目)を画像でレビュー!ボディカラーは全17種類。おすすめはオリーブマイカメタリック!今回は新型ヴィッツのエクステリア(見た目)デザインを画像でレビューしていきたいと思います!マイナーチェンジによってもまったく古臭さは感じられない都会的で洗練されたデザイン。フロントマスクは釣り目なライトもかわいらしいです!カラーバリエーションは全部で17種類で、そのうち有料色のリミテッドが5種類です!リヤランプも都会的で洗練されたデザインでとってもお洒落ですね~...

シンプルにかわいい見た目。これぞヴィッツ

現行モデルが誕生してから早8年。マイナーチェンジを2回経て、今の新型ヴィッツがあります。

お顔であるフロントマスクはトヨタの顔ですな~。

新型ヴィッツ

洗練されたコンパクトカーのあるべき姿として君臨するサイドビュー。そして可愛らしいリヤデザイン。

新型ヴィッツ 新型ヴィッツ
こう見るとなんとも素敵なエクステリアデザイン。本当に昔のヴィッツと比べると洗練されたな~と感じるわ。

どこかモダンでスタイリッシュな雰囲気は、少しカラフルなボディで街乗りを楽しみたくなっちゃいますね♪

★4つです!

スポンサーリンク

内装(インテリア)に対する口コミ評価「シンプルでいい」「安っぽい」

新型ヴィッツコックピット

続きましては内装に対する口コミはどんな感じでしょうか!?

シンプルで良い

安っぽい

収納が少ない

アクアより広い

ハイブリッドにはもう少し高級感が欲しい

メーターパネルが機能的で良い

やっぱり安っぽいとか、高級感が欲しいみたいな意見は絶対出てくるよね。これはしょうがないこと。

しかし全体的には評価は決して悪くないってことと、メーターパネルの評価が高かったですね~

新型ヴィッツ

カラーでこれだけ色々な運転情報やエコ情報を教えてくれる新型ヴィッツのメーターパネル。マルチインフォメーションディスプレイ、侮れませんなッ!

あとはやっぱり内装もアクアと比べている人が多くて、「アクアより広い」という意見が結構散見されました!このへんは購入の際にポイントになってきそうですね~

アクアとヴィッツで悩んでいる人は是非比べてみましょう!

新型ヴィッツの内装は広さと機能性が好印象!

ヴィッツのインパネ・コックピット部分は新型アクアのインパネ・コックピットと似たシンプルで運転しやすそうな空間が広がっています。

新型ヴィッツ

新型ヴィッツの室内空間は車高が高いこともあり新型アクアよりも広い(特に後部座席がそう感じる)と言われています。

新型ヴィッツ

後部座席は一体可倒式と6:4分離可倒式がありますが、使い勝手を考えるなら6:4分離可倒式のほうが楽しくお出掛けできそうですね♪

新型ヴィッツ 新型ヴィッツ

ラゲッジルームのアジャスタブルデッキボードは床を120mm低くすることが出来、背の高い荷物を横にせず積み込めちゃう!そして普段はボードを蓋として小さな荷物は中に収納できちゃう優れものです!

室内空間の広さや充実してる機能性はかなり好感が持てるな~

★4つ!

新型ヴィッツコックピット
新型ヴィッツの内装を画像58枚でレビュー!【グレードによる違いまとめ】シートはアイボリーがおすすめです!今回は新型ヴィッツの内装を画像で徹底レビュー!インパネ・シートカラーバリエーションは共に全6種類!シートカラーおすすめはかわいいアイボリーでしょう!ヴィッツの室内空間は視界良好で広々!後部座席もアクアより広いといわれ、ラゲッジスペースも使い勝手も優秀!グレードによる違いで注意するところはオートエアコンとスマートキーシステムということがわかりました!あとはフロントのヘッドレストが一体型のグレードもあるのでこのあたりは一度試乗して試してみることをお勧めします!...
スポンサーリンク

オーナーさんからの実燃費報告 ハイブリッド20~26km/L ガソリン12~18km/Lくらい

続きましては新型ヴィッツの燃費です。公式数値は、

新型ヴィッツ
  • ハイブリッドモデルが34.4km/L
新型ヴィッツ
  • ガソリンエンジンで18.0km~25.0km/L

となっています。

ふむふむ。ハイブリッドもガソリンもさすがの低燃費数値だと思うけど、実際の燃費はどんな感じだろうね!?
新型ヴィッツ
新型ヴィッツの燃費をライバル車と比較してみた!ハイブリッド1000ccと1300ccでは実燃費はどっちが優秀?今回は新型ヴィッツの燃費(実燃費)をチェック!ライバルとも比較していきます!公式数値ではハイブリッドが34.4km/L、ガソリン車が18.0km/L~25.0km/Lとなっていますが、ハイブリッドの実燃費が15-20km/Lほどで、ガソリン車が12-18km/Lくらいといったところ。ガソリン車は高速ね燃費数値が伸びるもののバラツキの幅が大きかったですね。ヴィッツの燃費はライバル車と比較して新型フィットと新型ノートには公式燃費数値は負けますが、ハイブリッドの実燃費の口コミでは勝っている印象でした!...

はい!それではオーナーさんの実燃費をまとめます!

ハイブリッドの実燃費

実燃費で約24.4km

平均燃費26km/Lくらい

普通に走れば15km/Lは堅い

燃費重視で20km/Lを超えるかな

高速で25km/Lくらい

ガソリンの実燃費

平均18~20㎞/L

アベレージで11.9㎞/L

平均で10~13㎞/L

高速で20km/Lくらい

実燃費の特徴としては、

  • ハイブリッドが20~26km/L ガソリンが12~18km/Lくらい
  • ハイブリッドもガソリンも実燃費もそこそこいい数値をだしていること
  • ガソリンエンジンは乗り方や環境によって実燃費に差がある

ということでしょうか!

ほほ~。購入するグレードを考えるときはこーゆー実燃費の口コミを見てから考えるのがいいかもね!

★4つです!

新型ヴィッツサイドビュー
新型ヴィッツのおすすめグレードはガソリン車もハイブリッドも特別仕様車のF“Safety Edition Ⅲ”に決定!その理由は?今回は新型ヴィッツのおすすめグレードを勝手に決定していきたいと思います!ずばりガソリンモデルの特別仕様車のF“Safety Edition Ⅲ”です!理由は値段の割安感(1.3Lを選んでも2WDで約157万)もさることながら安全性能である「Toyota Safety Sense 」が標準装備されていて、エクステリアの特別装飾もあり、内装もシックにかっこよくまとめられているのに装備面ではスマートキーシステム標準装備と充実の内容なのです!...

走行性能・乗り心地の口コミ「硬め」「キビキビしっかり走る」

続きましては新型ヴィッツの走行性能・乗り心地です。実際に乗っている人の意見を聞いてみます!

ハイブリッドの走行性能・乗り心地の口コミ

少し固めで快適

十分に力強く登り道も安心

ステアリングもしっかり

コーナーリングもキビキビ走ってくれる

ガソリンの走行性能・乗り心地の口コミ

エンジン音が思ったより静か

踏めば不満のない加速感

使い勝手が良い

車格が1ランク以上上がったような感じ

ハイブリッドもガソリンエンジンも硬めのしっかりした足回りという意見が多く、ガソリン車に関しては「エンジン音が静かでびっくり」という意見が非常に多かったです。

実際に試乗をして率直に感じたこと

今回試乗したのはグレードの1.3U(FF)でしたが、まぁ率直な感想としてはキビキビとした力強い走りを感じましたよ!

車体が軽いし何のストレスもなく進む、曲がる、止まるの動作が行われていくドライブは楽しささえ覚えました(ちょっと褒めすぎだよね・・・)

さすがに大人4人乗車とかだと力不足を感じるのかもしれないですが、ガソリンエンジンも十分満足できる走りでしたね~

次はハイブリッドに乗りたい・・・乗ったらまたこちらでレビュー記事を追記します♪

とりあえず★4つ!

新型ヴィッツの乗り出し価格は177万円→値引き込みで147万円へ。見積もりやってみた!おすすめオプションとお得な購入方法を紹介今回は新型ヴィッツ「特別仕様車のF“Safety Edition Ⅲ”(ガソリンエンジン)1.0L」で実際に見積もりをやってみてリアルな乗り出し価格(総額)を出してみました!結果は1,768,999円となりましたが、値引き相場も踏まえるとリアルな乗り出しは約150万円ほどで着地できそうですね!でもここからもっとお得に購入する方法やおすすめのオプション、アクセサリーまで紹介していきたいと思いますよ~...

価格に対する口コミ「ハイブリッドは妥当か」「新車で買うのはちょっと・・」

そして価格面の口コミです↓

ハイリッドの口コミ

本体価格182万円で本格ハイブリッドに乗れるのが魅力的

高価です。でも,付加価値の装備(足回り,車体剛性,ハンドリングの強化)等や上級車の装備のLEDランプ等を,考えれば妥当かも。

妥当です。

ガソリンの口コミ

コミコミ150万なら、用途にあえば買いでしょう

他のコンパクトカーと比べると安めの価格設定ですが、その分内装のコストダウンなどが見受けられます。その点を考えると妥当な金額ではないかと思います。

質感から見ると高く感じます

新車価格で買うのには多少のためらいを感じると思う

おぉ。意外にハイブリッドの価格は妥当に感じている人が多かったね!

ここは難しいところです。ハイブリッドの価格はアクアと変わらず、であれば燃費数値もいいアクアを選べばいいですし。

口コミにあったようにヴィッツのガソリンを新車で買わずとも中古や新古を探したほうがコスパはいい(何年乗る予定かにもよりますが)のではないか、という意見もあります。

そうなってくると今一つヴィッツを購入する理由が見つからなくなってきたり・・・

いいコンパクトカーなだけに悩ましい問題です。。

★3.5!

スポンサーリンク

辛口意見をまとめてみると「質感が安っぽい」

それでは最後にしっかり辛口意見もまとめておきましょう!

ライバル車と比べて物足りない

部品が安っぽい

全体的な質感が安っぽい

 

あれ?そんなに辛口意見ないじゃない。

確かに好みの問題であったり、コンパクトカーだからしょうがない内装の安っぽさの部分に対する口コミがほとんどで、そこまで辛口な意見はなかったように見えましたね!

新型ヴィッツの価格帯は他のライバル車と比べても広く設定されていて購買層は広いでしょう。

ガソリンとハイブリッド、価格面と設備を相対的にどう捉えるかが大事になりますね!

新型ヴィッツ
新型ヴィッツの値引き目標は2019年8月【25~30万円】で推移。限界を目指す3つの裏技&簡単チェックシートを紹介!現在新型ヴィッツの最大値引き相場は、約25万円-30万円となっています。内訳は車両本体から20万円前後に、オプション等で10万円前後を目安にディーラーでの交渉に望みましょう。下取りがある方なら、愛車を最高値で売却するテクニックも絶対に必要ですよね。下取りMAXで新型ヴィッツのグレードもアップできるかも?...

まとめ すべてが平均点以上!総合力は高いヴィッツ

以上、今回は新型ヴィッツの口コミをまとめつつ、オリジナル評価レビューをしてきました!

新型ヴィッツ 新型ヴィッツ 新型ヴィッツ
  • 新型ヴィッツのオリジナル総合評価
エクステリア
インテリア
燃費
走行性能・乗り心地
価格
総合評価

全記事一覧値引き情報

新型ヴィッツの総合評価は★4つ!オリジナル評価点は79点です!

まとめておくと、

  • 見た目は可愛らしいといっている人が多い
  • 内装は「シンプルでいい」といっている人と「安っぽい」が混在
  • 機能性あるメーターパネルが人気
  • 乗り心地は硬めで、走行性能も高い
  • ガソリンエンジンの実燃費は乗り方や環境によって差が大きく出る
  • ハイブリッドの実燃費は優秀

ということでしょうか!全体的には良い口コミ評価が多かった印象です!

あとは価格の設定がハイブリッドがもうちょっと安かったらヴィッツのハイブリッドを選ぶ理由ができるんですけどね~。。今のままだとアクアに流れてしまうお客さんが多そう。。

ガソリンを手軽に乗るにはかなりオススメのコンパクトカーといえるんですが、中古車とかに抵抗のない人にとってはわざわざ新車で購入する必要もないってなってしまいそうですし。。

この問題は難しい!とりあえずハイブリッドも試乗したいですね(笑)

とりあえず新型ヴィッツをご購入をお考えの方は是非一度販売店で試乗して自分で体感してみることをおすすめします♪

購入前に今ある車の査定も忘れずに↓

新型ヴィッツ
新型ヴィッツの値引き目標は2019年8月【25~30万円】で推移。限界を目指す3つの裏技&簡単チェックシートを紹介!現在新型ヴィッツの最大値引き相場は、約25万円-30万円となっています。内訳は車両本体から20万円前後に、オプション等で10万円前後を目安にディーラーでの交渉に望みましょう。下取りがある方なら、愛車を最高値で売却するテクニックも絶対に必要ですよね。下取りMAXで新型ヴィッツのグレードもアップできるかも?...

それではこのへんで。

LOVEコンパクトカー

新型ヴィッツ記事一覧
スポンサーリンク

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

画像出典TOYOTA公式HP、口コミ引用価格.com

スポンサーリンク

あなたの愛車の価値って知ってますか!?実は・・結構高いんです!
俺の愛車なんて・・もう7年落ちだし・・逆にお金かかるんじゃないかな。。
下取り価格なんてつかないんじゃいなの?

あなたの愛車って、実は・・結構高いんです!信じられないなら45秒で下取り価格を調べてみてください↓↓

 

愛車の査定相場が【今すぐ】わかっちゃいますよ↓↓

下取り価格
へえー便利だね!じゃあ今すぐやってみようっと!
下取り価格次第では・・夢の乗り換えだって出来ちゃうかも!?

30秒ほどで愛車の価値が分かるので、今すぐチェックしてくださいね!
かんたん車査定ガイド

スポンサーリンク

車種別「最新値引き情報」

最新値引き情報【PACVEL】コンパクトカー