今回は新型ミラージュの実燃費をオーナーさん口コミを交えながら見ていきましょう!
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]コンパクトカーにはやっぱり低燃費を求めたいよね。。[/chat]
アクアやノートといったハイブリッド勢の燃費性能には及びませんが、コンパクトカーのガソリン車勢も低燃費戦争を繰り広げています。
気になるのは、新型ミラージュの実燃費。オーナーさん口コミを交えながら見ていきましょう!
[box05 title=”記事のポイント”]
- JC08モード|23.8km/L
- ミラージュ実燃費|19-20km/L
- パッソの実燃費と比較すると同等
- マーチを上回る低燃費
[/box05]
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//
新型ミラージュの燃費性能は「23.8km/L」
新型ミラージュのカタログ燃費を見ると、
ガソリン車2WD | 23.8km/L |
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]当たり前のように20km/Lオーバーだもんな![/chat]
2WD/1.2Lガソリンエンジンを搭載していますね。もちろんハイブリッドには敵いませんが、及第点以上の燃費性能と言えるでしょうね。
- 新型ミラージュは燃費が悪い
とは言い切れませんね。ただし・・気になるのは新型ミラージュの実燃費でしょう。
ではオーナーさん実燃費に対する口コミを見ていきましょう!
新型ミラージュの実燃費は「19-20km/L」
165-65-R14純正サイズの時は、20km/L
特に燃費を意識せず街乗りをして燃費計は19km/L
高速は未だ走っていませんが20km以上は確実
10月の平均燃費:19.70km/L
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]実燃費の口コミもいい数字出してるんじゃない!?[/chat]
新型ミラージュの実燃費をまとめると・・
- 19-20km/L
カタログ値JC08モードで23.8km/Lなので、実燃費も上々と言えるでしょうね。オーナーさんの実燃費に対する口コミからみても・・
- 新型ミラージュは燃費が悪い
とは言えないのでは!?次にライバル車と燃費性能を比較してみましょうか!
ライバル車と燃費比較
新型ミラージュのライバル車といえば、
- トヨタ・パッソ
- ニッサン・マーチ
価格帯やサイズ感も同等のライバル車です。ではライバル車と燃費を比較していきましょう!
新型パッソと燃費比較 「パッソの28.0km/Lには及ばない」
新型パッソの燃費性能を見ていくと・・
燃費比較 | パッソ | ミラージュ |
ガソリン2WD | 28.0km/L | 23.8km/L |
ガソリン4WD | 24.4km/L | – |
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]流石の燃費性能だね!28.0か・・[/chat]
フルモデルチェンジから時間があまり経っていないので、新型パッソの燃費性能は流石ですね。
ハイブリッドでもないのに・・JC08モード28.0km/Lは優秀としか言いようがありません。
新型パッソの実燃費を見ると・・
- 往復約50kmで、リッター21~23.5km(エアコンなし)ですね。エアコンありでリッター17~20.3kmです。
- 市内エアコンOFF13.5市内 エアコンON11.5 高速エアコンOFF33 高速エアコンON28
- 平均燃費は4WDなのでLあたり13キロぐらい満足してます。買い替えまでに10万キロも走らないのでハイブリットは候補から除外しました。コストパフォーマンスはすごくいいと思います。
- カタログ燃費は絶対に近づけない。買い物程度なら9、遠乗りでも18です。
- 燃費は最高に良いです。通勤距離往復50キロでメーター表示は19.5越えます、実際は20キロくらいはいきました!
平均をとれば2WDで通常の街乗り運転なら18km/L~20km/Lくらいといったところでしょう!
次にニッサンマーチと燃費を比較してみましょうか。
新型マーチと燃費比較 「マーチを上回る低燃費」
新型マーチの燃費性能を見ていくと・・
燃費比較 | マーチ | ミラージュ |
ガソリン2WD | 21.4-23.0km/L | 23.8km/L |
ガソリン4WD | 18.4km/L | – |
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]マーチを上回る低燃費なんだね[/chat]
ほぼ同等の燃費と言えるでしょう。マーチは4WDのラインナップがあります。
新型マーチの実燃費を見ていくと・・
新型マーチの実燃費を見ると・・
JC08との誤差が非常に少なく感心しました。カタログで23km、実燃費は19kmと非常に良いです。
郊外で信号がほとんどなければ瞬間燃費は26km前後を維持しています。高速でも同様です。
ほとんど高速だったので高速の燃費しかわかりませんが、16km/L。このクラスの現行コンパクトカーで16キロ!?
実燃費は16km/L~19km/Lとなっています。
実燃費で比較すれば、新型パッソと同等
新型パッソと実燃費を比較すると・・
- ミラージュ実燃費|19-20km/L
- パッソ実燃費|18-20km/L
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]カタログ値より燃費性能差は無いね![/chat]
実燃費を比較すると、新型パッソと同等の燃費性能と言えるでしょう。
アイドリングストップ&エコドライブで低燃費へ
新型ミラージュの実燃費がよい秘密は・・
オートストップ&ゴー(コーストストップ機能付)は、状況に応じて作動条件が異なります。オートストップ&ゴー(コーストストップ機能付)にはOFFスイッチがあります。走行する際は必ず取扱説明書をご確認ください。
信号待ちなどの停車時はアイドリングストップで燃料の節約をしていきます。
いつもは見えないクルマの節約効果も、見えるようになれば実感も高まります。これからは、エコドライブを楽しみましょう。エコ運転が目で見て実感できる「ECOドライブアシスト」を搭載しています。クルマに乗りながら、エコ運転がもっと楽しくなります。
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]目に見えるのはイイね!楽しんでエコ・ドライブが出来そうだな。[/chat]
クルマを発進させる時に急発進は禁物です。ふんわりアクセルでスタートさせることを心掛けましょう。無駄な加減速をしないことはエコ運転の基本。道路状況に合わせ、なるべく一定のスピードで走行しましょう。ガソリンを無駄使いしないように、前方に赤信号が見えたら、停止位置を意識しながら早めにアクセルペダルを離しましょう。
ECOドライブアシストを使って、コツをつかんで上手にエコ!をメーカーさんもアドバイスしてくれるのも嬉しいポイントですね。
まとめ 実燃費が悪いとは言わせない
新型ミラージュの燃費性能を見ていきました。まとめると・・
- JC08モード|23.8km/L
- ミラージュ実燃費|19-20km/L
- パッソの実燃費と比較すると同等
- マーチを上回る低燃費
ライバル車新型パッソと実燃費を比較しても、同等の数字という結果に。カタログ値では大幅に燃費性能はお取りますが、実燃費では悪いとは言わせない結果になりましたね。
軽い車両重量を生かし、良い実燃費を達成できたコンパクトカーでしたね。
1.2Lガソリンエンジンで実燃費19-20km/Lは優秀な数字と言えるでしょうね。
市場に行く際には、室内の静粛性&居住性もしっかりと体感してくださいね。コンパクトカーはここまで進化しています!
LOVEコンパクトカー!!
[jin-fusen2 text=”新型ミラージュ記事一覧”]
- 新型ミラージュの最新値引き情報!3つの裏技&簡単チェックシート
- 乗り出し価格は総額170万円。値引き込みで150万円!お見積り
- 評価は78点。辛口な口コミ・評判は価格。抜き出た【何か】が欲しい
- おすすめグレードを決定!安全性能と価格のバランスを考えれば【M】
- 内装を画像33枚でレビュー!安っぽいとは言わせない!
- 燃費をライバル車と比較!燃費は23.8km/Lで実燃費は19-20km/L
- サイズ・価格をライバル車と比較!エントリーグレードは割高
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//
画像テキスト引用三菱公式HP
コメント