ノート

新型ノートの内装を画像45枚でレビュー!質感を求めるならメダリスト!後部座席は十分な広さありです。

\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
スポンサーリンク

今回は新型ノートの内装を大量画像を使ってレビューしていきます!

ePOWERで盛り上がってるけど、内装(ンテリア)デザインはどうでしょう!?

ずばりポイントは、

  • インテリアの質感
  • 後部座席

です。

インパネや後部座席の乗り心地まで、ライバル車とも比較しつつ、新型ノートの内装を見ていきましょう!

記事のポイント
  • メダリスト以外のインテリアは、質感は低い
  • 内装に拘るならメダリスト
  • 後部座席は及第点以上の広さ
  • ラゲッジスペースも問題なし
  • 収納装備はかなり充実
  • オプション追加で実用性はあがりそう

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

新型ノートの値引き目標は2019年8月【30~35万円】で推移。限界を目指す3つの裏技&簡単チェックシートを紹介!現在新型ノートe-POWERの最大値引き相場は、約30万円~35万円となっています。内訳は車両本体から25万円前後に、オプション等で5万円前後を目安にディーラーでの交渉に望みましょう。下取りがある方なら、愛車を最高値で売却するテクニックも絶対に必要ですよね。下取りMAXで新型ノートe-POWERのグレードもアップできるかも?...

新型ノートのシートは3種類+ブラック・アロー&特別仕様車専用

まず、新型ノートのシート素材ですが、

  • トリコット
  • ジャカード織物/合皮
  • 合皮

3種類を用意。そして、

  • 特別仕様車AUTECHモードプレミアではスエード調トリコット
  • クロスオーバー仕様のシーギア&ブラック・アロー&NISMOは専用色

が用意されています。

グレード別のシートを画像をチェックしていくと、

  • トリコット|ブラック|グレード【S】
新型ノート内装画像
  • トリコット|ブラック|グレード【X・XDIG-S・XFOUR】
新型ノート内装画像
  • ジャカード織物/合皮|ブラック|グレード【メダリスト系】
新型ノート内装画像
  • 合皮|プレミアムホワイトインテリア|グレード【メダリスト系】|メーカーオプション
新型ノート内装画像
プレミアムホワイトインテリアかっこいいね~

内装色については、オフホワイトやブラックが採用され落ち着いた雰囲気になっています。シートでは合成皮革を採用すると、子どもがジュースやお菓子をこぼしたとしてもシミになる心配がないかもしれませんね!

シートのデザイン製も良く、どことなくヨーロピアン長の雰囲気も感じさせてくれます!

新型ノート画像
新型ノートの人気&おすすめカラー発表!【グレードによる見た目の違いまとめ】クロスギア【シーギア】がカッコいい!この記事のポイント。【人気カラーはプレミアムコロナオレンジ】【おすすめカラーはギャラクシーゴールド】【組み合わせはプレミアムホワイト✕ダークメタルグレー】【特別仕様車シーギアはかっこい【オーテックのアルミホイールが◎】【NISMOは走りを感じさせてくれるデザイン】ノートの魅力は13色から選べるカラーバリエーション+特別カラーまでラインナップされていることですね。...

ブラック・アロー、シーギア、NISMO、AUTECHモードプレミア専用シート

次に特別仕様車のシートを見ていきましょう!

  • ブラック・アロー
新型ノートブラック・アロー内装画像
  • シーギア専用シート
新型ノートシーギア内装画像
  • NISMO専用シート
新型ノートNISMO専用シート
  • AUTECHモードプレミア専用シート
新型ノートモードプレミア専用シート 新型ノートモードプレミア専用シート
多彩な専用シート!グレードが多いからバリエーションが充実しているね~

スポーツグレードであるNISMO Sを選択すると、専用チューニングのRECARO製スポーツシートがついてきますので、高いホールド製を誇り、強い横Gにも耐えられちゃいます!

スポンサーリンク

新型ノートのシンプルなインパネ・コックピット

続きまして新型ノートのインパネ・コックピット部分です↓

新型ノートインパネ画像 新型ノート運転席

窓も大きめに設計されていますので、360度の広い視界を確保でき安全な運転が可能です。スペースもそこそこ広いですし、高さもゆとりがありますので、ドライバーもゆとりの空間を感じながらドライブを楽しめるでしょう!

シンプルに纏まった感じだね。メーターが大きくて見やすそう!
新型ノートコックピット

コックピットにてまず目に入るのが、太めに設計されたステアリングです。確かな握りごたえがあり運転をしやすくしてくれそう。

新型ノートステリングスイッチ

ステアリングには、オーディオやナビゲーションをコントロールできるスイッチがついていますので、ハンドルから手を離さずにオーディオやナビゲーションの制御が可能です。

センターメーターもシンプル&コンソールにはしっかりドリンクホルダーあり

センターメーターもとても見やすい設計↓

新型ノートステアリング

中央部には大きなスピードメーターと、平均燃費などが表示されるインジケーターがありますので、エコ運転をアシストしてくれます。

スピードメータの右側には、ハイブリッド車には欠かせないバッテリーの残量のインジケーターがあります。左側には、現在の出力・充電状況を表示してくれるパワーメーターがあります。

こーゆーので運転が一段と楽しくなるよね!

センターコンソールには、500ミリリットルのペットボトルを2本格納できるドリンクホルダーもあり。実用性ばっちりです!

ライバル車のインパネ・コックピットと比較!

それでは新型ノートのインパネ・コクピット部分をライバル車と画像で比較してみましょう!

新型ノート内装ノートのインパネ・コクピット
  • 新型アクアのインパネ・コックピットと比較
新型アクアアクアのインパネ・コックピット
  • 新型フィットのインパネ・コックピットと比較
新型フィットフィットのインパネ・コックピット
  • 新型デミオのインパネ・コックピットと比較
新型デミオ内装画像デミオのインパネ・コックピット
  • 新型スイフトのインパネ・コックピットと比較
新型スイフト内装画像スイフトのインパネ・コックピット

ライバル車と比べても新型ノートのインパネ・コックピットは全体的に丸みを感じるデザインになっていることがわかりますね!

スポンサーリンク

内装の質感に拘りがあるなら、メダリストをおすすめする

ただ目を背けられないのが、新型ノートのコックピットや全体の質感には辛口意見が多数あるのも事実。。。

最初の感想が「うわぁ・・・K自動車よりダサい・・・」でした。エアコンのデザイン、シフト周りと特にセンターコンソールが最悪です。

プラスチックでシフトと一体のジュース置き場は使えない

ガソリン車の2012年モデル発売当初とほとんど変わっておらず、野暮ったさを感じます。

プラスチック感丸出し。。

新型ノート試乗
新型ノートe-POWERの口コミまとめ!オリジナル評価は82点!室内とエンジン音に辛口意見が続出!今回は新型ノートe-POWERの口コミまとめ&オリジナル評価レビューです!新型ノートの総合評価は82点!まずエクステリアはみんなシンプルで好印象です。内装は安っぽくて室内装備の配置も悪いって厳しい口コミでしたが、室内空間は広い(特に後部座席)です。実燃費は現状ハイブリッドには勝てないという厳しい結果。走行性能や乗り心地は評価が二分する(e-POWERドライブなど慣れも必要)のですが、エンジン音が気持ち悪い、うるさい(これも慣れが必要)という意見多し。価格は高いが充実した先進機能、安全性能を考えれば妥当という結果でした!...
なかなか厳しい口コミが多いんだね。。。

実はメダリスト以外のグレードだと、インテリアの質感には辛口な口コミ多数。。。

価格との折り合いで内装って厳しい意見がどうしても多くなっちゃうよね。。

ちなみにこちらコスパ重視のおすすめグレード、ガソリン車【グレード|X】のインパネ↓

新型ノート内装画像ガソリン グレード|X
ん~。。。確かに安っぽいデザインに感じちゃうかもしれないけど。。

シンプルで内装に拘りがなければ、全く問題は無いと思いますがね(笑)

ただ日産新型ノートでは、もう一つの提案としてしっかり上質な質感の内装を感じられるグレード【メダリスト】を用意しているのです。

こちら↓

新型ノートメダリスト内装画像
おぉ。確かに一気にラグジュアリー感アップしたね。メダリスト良い感じじゃん!

そうなんです!メダリストグレードでは、内装デザインワンランク上に導いてくれます。

ということで、内装にこだわりたい人はメダリスト系も候補に入れて考えましょう!

新型ノートの室内空間は意外と広い

そして意外なのが、新型ノートの室内空間。

新型ノート後部座席
室内長2065mm
室内幅1390mm
室内高1255mm

意外と室内が広いんですよ!

新型ノート画像
新型ノートの価格・車体&室内サイズ・をライバル車と比較!アクア・フィットより室内は広い!?今回は新型ノートの価格・サイズをライバル車と比較しつつ見ていきます! 2018年度登録販売台数1位という快挙を達成した日産...

これはライバル車と比べても数値で実証されていましたし、実際に試乗に行った時にも感じたことですね!

確かにエクステリアのイメージだと室内も広い感じはしないもんね!これは好印象だ!

後部座席の広さ十分!リクライニング機能はないので注意

それでは新型ノートの後部座席部分を見ていきます。

新型ノート後部座席

足元の広さに関しては納得できるスペースがあるため、大人でも十分余裕をもって座ることが出来るでしょう。サイドサポートもしっかりとしているため、ロングドライブでも疲労感が少ないメリットもありそう。

え~いいね~。かなり広い感じがするね!

実際に後部座席に座ってみても圧迫感や窮屈感を抱くことはありませんでした。

サイドウィンドウも大きいことから、視認性の良さにつなげられています。近年ではデザイン性を重視し、サイドウィンドウが小さ目につくられている車種が多くなっていますからね。。このへんは良かったと思います!

ただ、一つ注意点があるとするならば後部座席にリクライニング機能が装備されていません。このへんが付いていれば完璧だったのになぁ~

後部座席の乗り心地&乗降性も優れている

特筆すべきは、リアのドアが90度近く開くため、チャイルドシートを利用している子供などの乗り降りもしやすいです。

新型ノート後部座席ドアポケットしっかり後部座席のドアにもドリンクホルダーが付いてましたよ!

また、リアシートには三人分のヘッドレストが用意されているため、三人乗車したとしても快適な空間になっています。

新型ノート内装画像
このへんは嬉しいポイントだね!

後部座席をライバル車と比較してみる!

それでは後部座席も画像でライバル車と比較しておきましょう!

新型ノート後部座席ノートの後部座席
  • 新型アクアの後部座席と比較
新型アクア後部座席足元の広さアクアの後部座席
  • 新型フィットの後部座席と比較
新型フィットフィットの後部座席
  • 新型デミオの後部座席と比較
新型デミオ画像デミオの後部座席
  • 新型スイフトの後部座席と比較
新型スイフト内装画像スイフトの後部座席

ライバル車と比較しても十分なスペースを感じられる後部座席でしたね!

スポンサーリンク

シートアレンジは必要最低限として及第点

そして新型ノートのシートアレンジですが、後部座席は6:4の分割可倒式になっています。

新型ノートラゲッジルーム後部座席倒した状態 新型ノートラゲッジルーム後部座席倒した状態

後部座席をすべて倒せばかなりの積載量を確保することはできます↓

新型ノート後部座席シートアレンジ

ただシートアレンジによってフルフラットにするということはできませんので車中泊はちょっと厳しいかな~

まぁでもコンパクトカーとしては及第点でしょう!

ただもともと室内空間が広めのコンパクトカーであるため、日常シーンでは問題ないでしょう!

新型ノート画像
新型ノートの価格・車体&室内サイズ・をライバル車と比較!アクア・フィットより室内は広い!?今回は新型ノートの価格・サイズをライバル車と比較しつつ見ていきます! 2018年度登録販売台数1位という快挙を達成した日産...

ラゲッジスペースは十分な広さを確保

そして新型ノートのラゲッジスペース↓

新型ノートラゲッジスペーステールゲートを開けたとき、一瞬で使い勝手が良いというイメージを抱くことができました!
はいはい、十分な容量じゃないですか!
新型ノートラゲッジスペース画像

コンパクトカーのラゲッジスペースとしては、十分な広さを確保しているでしょう!

新型ノートラゲッジルーム後部座席倒した状態

後部座席を倒したときの段差もラゲッジボードというものがオプションで用意されています。(後述します!)

ラゲッジボードを使用すれば、ラゲッジルームの底がフラットになるため、荷物を安定した状態で置くことができるようになります。

いいね!

収納装備は充実|ドリンクホルダーは至る所にある

そして最後に収納装備です。

新型ノート内装画像
収納スペースけっこう良い感じじゃん!

ノートには様々な収納スペースがあります。フロントカップホルダーやリアカップホルダーなどカップホルダーが前席に用意されているので、同乗者全員がドリンクを飲めます。

新型ノートダッシュボード

グローブボックスは鍵付きとなっていますので、大切な車検証などを保管しておけるでしょう。インストアアッパーボックスはティッシュボックスを格納するのに便利です。

内装をドレスアップ!おすすめカスタムパーツ&アクセサリーも紹介!

内装ドレスアップ&実用性アップできちゃうおすすめカスタムパーツ、アクセサリーも紹介しておきましょう!

  • センターアームレストコンソール ¥39,800
新型ノートセンターアームレストコンソール(USB充電ポート付)(e-POWER車用)

USBポート付きのコンソール部は、スマートフォンを置くのに最適なトレイと、充電ケーブルもすっきり納まるスペースの2段構造。アームレストの後ろにも2.1A対応のUSBポートがあるので、後席でもモバイル機器などの充電が可能です。

これいいね!先進性高いデザイン&USB充電ポート付きは嬉しい!

あとはこちら↓

新型ノート革調シートカバー

上質なノートのインテリアにふさわしい革調シート全カバーです。しっとりとした質感と、しっかりとしたフィット感により、インテリアをワンランク上のゆとりの空間に引き立てます。

やっぱり革がいいって人は純正のオプションで気分を味わうのもありですよ!

そして実用性アップに必須なアイテムがこちら↓

  • マルチラゲッジボード¥27,052
新型ノートマルチラゲッジボード

荷物のサイズや高さに合わせて、フラットモード、セパレートモード、マックスモードを選択することで、ラゲッジスペースをより有効に活用することができます。

このボードを装備しただけでかなりラゲッジスペースの実用性があがることは間違いなし。

おすすめです!

このへんのオプション装備を値引き交渉でうまく相殺できると嬉しいですね~

新型ノートの値引き目標は2019年8月【30~35万円】で推移。限界を目指す3つの裏技&簡単チェックシートを紹介!現在新型ノートe-POWERの最大値引き相場は、約30万円~35万円となっています。内訳は車両本体から25万円前後に、オプション等で5万円前後を目安にディーラーでの交渉に望みましょう。下取りがある方なら、愛車を最高値で売却するテクニックも絶対に必要ですよね。下取りMAXで新型ノートe-POWERのグレードもアップできるかも?...
スポンサーリンク

まとめ 内装にこだわるならメダリストを候補に

以上、新型ノートの内装を画像でレビューしてきました!

新型ノート運転席 新型ノート後部座席 新型ノートラゲッジスペース 新型ノート内装画像

新型ノート内装画像まとめると・・・

  • メダリスト以外のインテリアは、質感は低い
  • 内装に拘るならメダリスト
  • 後部座席は及第点以上の広さ
  • ラゲッジスペースも問題なし
  • 収納装備はかなり充実
  • オプション追加で実用性はあがりそう

正直メダリスト以外のガソリンモデルの内装は古さを感じちゃう人もいるかもしれません。。

ただ後部座席はとラゲッジルーム広さありのオプション追加すればかなり実用性もアップしそう。

そして収納装備は各所にドリンクホルダーがあったりとかなり充実していました!

試乗の際には、質感に満足できるか(メダリスト以外でも満足できるか?メダリスト以上が必要か?)このへんが大きなポイントになるので、是非CHECKしていきましょう!

LOVEコンパクトカー!

新型ノート記事一覧
スポンサーリンク

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

画像出典日産公式HP、口コミテキスト価格.com

スポンサーリンク

あなたの愛車の価値って知ってますか!?実は・・結構高いんです!
俺の愛車なんて・・もう7年落ちだし・・逆にお金かかるんじゃないかな。。
下取り価格なんてつかないんじゃいなの?

あなたの愛車って、実は・・結構高いんです!信じられないなら45秒で下取り価格を調べてみてください↓↓

 

愛車の査定相場が【今すぐ】わかっちゃいますよ↓↓

下取り価格
へえー便利だね!じゃあ今すぐやってみようっと!
下取り価格次第では・・夢の乗り換えだって出来ちゃうかも!?

30秒ほどで愛車の価値が分かるので、今すぐチェックしてくださいね!
かんたん車査定ガイド

スポンサーリンク

車種別「最新値引き情報」

最新値引き情報【PACVEL】コンパクトカー