今回は新型ブーンのサイズ・価格・排気量をまとめて見ていきましょう!女性に人気があるコンパクトカーですね。
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]篠原涼子さんのCMがインパク大だよね笑[/chat]
ですね。軽自動車で培ったダイハツのノウハウがぎゅっと濃縮された新型ブーン。車体サイズはコンパクトで、室内は広いと高評価が目立ちますね。
グレード別価格一覧からサイズまでしっかりと見ていきましょう!
[box05 title=”記事のポイント”]
- 価格帯は1,150,200円~1,657,800円
- 車体サイズはライバル車より小さめ
- 室内サイズはライバル車と同等以上
- エントリーモデルの価格は100万円台前半
- 室内の広さには自身があります
[/box05]
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//
新型ブーンのグレード別価格一覧
新型ブーンのグレード別価格一覧をみると・・
[jin-fusen2 text=”1.0Lガソリン”]
X | ¥1,177,200~ |
---|---|
X “SA Ⅲ” | ¥1,242,000~ |
X “Lパッケージ SA Ⅲ” | ¥1,350,000~ |
X “Gパッケージ SA Ⅲ” | ¥1,474,200~ |
CILQ“SA Ⅲ” | ¥1,533,600~ |
CILQ“Gパッケージ SA Ⅲ | ¥1,695,600~ |
STYLE“SA Ⅲ” | ¥1,522,800~ |
新型ブーンの価格帯は¥1,177,200~¥1,695,600となっています。2WDと4WDの設定があり、4WDは約20万円ほど割高になっています。
大きく分けてグレードは3種類。【X】と【CILQ(シルク)】と【STYLE】なっています。【CILQ】と【STYLE】はエクステリア&インテリアデザインに拘ったグレードになっていますね。
【CILQ】の方が30万円近く割高の価格設定です。エントリーモデル【X】では車両本体価格100万円台前半なのは嬉しいポイントでしょう。
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]デザインに拘るならシルクかスタイルって事ね。。[/chat]
次に新型ブーンの車体・室内サイズを見ていきましょう!
新型ブーンの車体・室内サイズ 意外に広い
新型ブーンの車体・室内サイズを見ると、
全長 | 3650-3680mm |
---|---|
全幅 | 1665mm |
全高 | 1525mm |
室内長 | 1975mm |
室内幅 | 1420mm |
室内高 | 1270mm |
車両重量 | 910-960kg |
ホイールベース | 2490mm |
最小回転半径 | 4.6m |
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]へー室内長もけっこうあるね。[/chat]
車体サイズはコンパクトですが、室内サイズは広いですね。室内長は2m近くあって、一般的なコンパクトカーより広いです。
最小回転半径が小さく取り回しも良い
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]車体サイズはコンパクトにまとめているね!最小回転半径も4.6mで小回りも良さそう[/chat]
小回りも利くコンパクトです。最小回転半径は4.6m。駐車場や狭い路地で取り回しのよさを発揮します。
全長は3650mmで最小回転半径は4.6mと取り回しが良いのもポイントでしょう。室内のサイズも小さなボディからは考えられないほどの数字になっていますね。
立体駐車場もOKの全高1,525mm。ルーフアンテナを倒せるので、立体駐車場でも安心です。
機械式立体駐車場もOKな全高も嬉しいポイント。軽自動車より大きく、一般的なコンパクトカーより小さいサイズがニーズを捉えていますね。
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]数字だけでは分かりづらいから、他のコンパクトカーと比較してよ!![/chat]
分かりました。ではライバル車と価格・サイズを比較していきましょう!
ライバル車と価格&サイズ比較
新型ブーンのライバル車といえば、
- キューブ
- クロスビー
といった個性的でオシャレ感のある車種ですね。所謂普通のコンパクトカー新型ヴィッツとも比較しておきましょうか!
新型キューブと価格・サイズを比較
コンパクトカーのオシャレ番長といえばキューブでしょう↓
- 価格比較
価格比較 | ブーン | キューブ |
ガソリン | ¥1,177,200~¥1,695,600 | ¥1,428,840~¥2,084,400 |
ハイブリッド | – | – |
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]ブーンのほうが割安だねー[/chat]
エントリーグレードから価格帯まで新型ブーンが安いという結果に。安全性能も含めて考えればかなりお買い得感があります。
- サイズ比較
サイズ比較 | ブーン | キューブ |
全長 | 3650-3680mm | 3890mm |
全幅 | 1665mm | 1695mm |
全高 | 1525mm | 1650mm |
室内長 | 1975mm | 1950mm |
室内幅 | 1420mm | 1395mm |
室内高 | 1270mm | 1275mm |
ホイールベース | 2490mm | 2530mm |
最小回転半径 | 4.6m | 4.6-5.0m |
車両重量 | 910kg-960kg | 1200kg-1210kg |
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]車体サイズはキューブが若干大きいのかな[/chat]
全長はキューブが長めで、背の高さもキューブが高いですね。しかし・・室内サイズはブーンが広いという結果に!凄いじゃないか!
新型クロスビーと価格・サイズを比較
コンパクトSUVのクロスビーとも検討比較されやすいですね↓
価格比較 | ブーン | クロスビー |
ガソリン | ¥1,177,200~¥1,695,600 | – |
Mハイブリッド | – | ¥1,765,800~¥2,003,400 |
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]クロスビーはマイルドハイブリッドだね[/chat]
価格帯には大きな差がありますね。価格帯はブーンが安いという結果になりました。
- サイズ比較
サイズ比較 | ブーン | クロスビー |
全長 | 3650-3680mm | 3760mm |
全幅 | 1665mm | 1670mm |
全高 | 1525mm | 1705mm |
室内長 | 1975mm | 2175mm |
室内幅 | 1420mm | 1355mm |
室内高 | 1270mm | 1280mm |
ホイールベース | 2490mm | 2435mm |
最小回転半径 | 4.6m | 4.7m |
車両重量 | 910kg-960kg | 960kg-1000kg |
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]車体サイズは同じなんだ[/chat]
全高はクロスビーが高いですが、ほぼ同等の車体サイズと言っていいでしょう。室内は若干クロスビーが広いのかなと。
新型クロスビーの内装は広さとデザインも良いので、是非一度見ても面白いと思いますよ!
新型ヴィッツと価格・サイズを比較
所謂”普通”のコンパクトカー代表としてヴィッツの登場です。
価格比較 | ブーン | ヴィッツ |
ガソリン | ¥1,177,200~¥1,695,600 | ¥1,181,520~¥2,292,840 |
ハイブリッド | – | ¥1,819,800~¥2,318,760 |
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]ガソリン車のエントリーグレードは同等だ[/chat]
ですね。エントリーグレードは同等で、ヴィッツの方が価格の幅があるイメージですね。
- サイズ比較
サイズ比較 | ブーン | ヴィッツ |
全長 | 3650-3680mm | 3945mm |
全幅 | 1665mm | 1695mm |
全高 | 1525mm | 1500-1530mm |
室内長 | 1975mm | 1920mm |
室内幅 | 1420mm | 1390mm |
室内高 | 1270mm | 1240-1250mm |
ホイールベース | 2490mm | 2510mm |
最小回転半径 | 4.6m | 4.5-5.6m |
車両重量 | 910kg-960kg | 970-1110kg |
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]ヴィッツの方が若干車体サイズは大きいね[/chat]
全長は約300mmコンパクトになっています。しかし!ポイントは室内のサイズ。
ブーンのほうがサイズはコンパクトなのに室内長と室内幅はブーンのほうが大きい数値になっています!
室内と後部座席の広さには自信があります
足元に余裕があるから、3人乗っても快適です。広い室内の中でも特に、後席足元に余裕を持たせました。大人が3人乗っても快適です。
後部座席の広さはGOODです。ニースペースも広く、大人2人乗っても快適な乗り心地ですね。小さなボディサイズから考えられないほど、室内の広さには自信があります笑!!
まとめ 価格は軽自動車並・排気量は1.0L
新型ブーンの価格・サイズ・スペックをまとめて見ていきました。まとめると・・
- 価格帯は1,150,200円~1,657,800円
- 車体サイズはライバル車より小さめ
- 室内サイズはライバル車と同等以上
- エントリーモデルの価格は100万円台前半
- 室内の広さには自身があります
と言った結果に。新型ブーンの特徴・ニーズを考えると、やっぱりデザイン性が最優先されるコンパクトカーでしょう。
しかし、取り回しや室内の広さも徹底的に拘っていましたね。流石ダイハツといったところでしょう。
新型ブーンの価格帯は・・1,150,200円~1,657,800円と軽自動車並の価格帯。
排気量はしっかりと1.0Lで、軽自動車では物足りないユーザーさんもご安心を!
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]デザインに拘った【CILQ】や【STYLE】もそこまで高くないのは嬉しいポイントだね[/chat]
女性に人気がある理由も頷けます。。
試乗に行く際には、エクステリア&インテリアデザインを楽しみながら、室内の広さと取り回しも体感してくださいね!
LOVEコンパクトカー!!
[jin-fusen2 text=”新型ブーン記事一覧”]
- 新型ブーンの最新値引き情報!3つの裏技&簡単チェックシート
- 乗り出し価格は総額208万円。値引き込みで178万円!お見積り
- 評価は86点。辛口な口コミ・評判は静粛性!優秀なコンパクトカー
- おすすめグレードを決定!シルクを選びたい。デザインを取る
- 内装を画像40枚でレビュー!シルク&グレードの違いをチェック
- 燃費をライバル車と比較!驚異の28.0km/L。実燃費は15-20km/L
- 価格・サイズをライバル車と比較!値段は軽自動車並で、取り回しも◎
- 新型ブーンのフルモデルチェンジ!発売日は2020年を予定。
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//
画像テキスト引用TOYOTA公式HP