新型デリカD2のカタログ燃費「32.0km/L」
新型デリカD2のカタログ燃費をまとめると、
マイルドハイブリッド2WD | 27.8km/L |
マイルドハイブリッド4WD | 23.8km/L |
ハイブリッド2WD | 32.0km/L |
ハイブリッド4WD | – |
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]流石だね!32.0km/Lって(笑)[/chat]
ハイブリッドはコンパクトカートップレベルの32.0km/Lと燃費が悪いとは絶対に言えませんね。。
マイルドハイブリッドも27.8km/Lと十二分な低燃費となっています。文句なしでしょう。
次に実燃費に対する口コミを見ていきましょう!
実燃費に対する口コミ ハイブリッドで「16-18km/L」
では新型デリカD2の実燃費に対する口コミを見ていきましょう!
[jin-fusen2 text=”ハイブリッド”]
通勤で10キロ程度の往復ですが、リッター20キロ前後
夏と冬は15-16kmぐらいです
今のところメーターでは 17.5km程度
※一部姉妹車のソリオ参照
ハイブリッドの実燃費をまとめると・・
- ハイブリッド実燃費|16-18km/L
次にマイルドハイブリッドの実燃費に対する口コミを見ると、
[jin-fusen2 text=”マイルドハイブリッド”]
通勤モードで16位。遠出すると20オーバー
市街地でも15km/L以上
平均燃費計は17.1km/L、実燃費は満タン法で18.7km/L
※一部姉妹車のソリオ参照
マイルドハイブリッドの実燃費をまとめると、
- マイルドハイブリッド実燃費|15-17km/L
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]あれ!?実燃費はあんまり変わらないね[/chat]
新型ソリオの口コミでも有りましたが・・
- ハイブリッドとマイルドハイブリッドの実燃費に差が少ない
もちろんEV走行や加速性能など違いはありますが、実燃費はほぼ差がないと言っても良結果になりましたね。
期待値が高かった分★4.5としました。次に走行性能&乗り心地に対する口コミを見ていきましょう!

乗り心地に対する口コミ「子供が送迎中に寝てしまう」
新型デリカD2の乗り心地に対する口コミをみると、
乗り心地がよく、視界も良好。死角も少ない。
シートの座り心地も文句なし
後部座席の突き上げ感も気になりません
突き上げが少なく、乗り心地はソフト
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]乗り心地も悪くないみたいね。[/chat]
乗り心地は良い意味で普通といったところでしょうかね。後部座席の不快なショックも無く、子供が寝てしまうって口コミが印象的ですね。
視界の良さも高評価でした↓
ピラーに工夫がされていて、フロントガラスも大きいので運転もしやすいですね。
走行性能に対する口コミ「アイドリングストップの質の高さに感動」
アイドリングストップの質の高さに感動しました。無音、無振動で他社だとオフにする私ですがこの車では気になりません
3人4人乗車時も、燃費氣にせず意識的にアクセル踏めば、後ろからせっつかれる感じはない
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]パワー不足も感じないってことね[/chat]
ハイブリッド&マイルドハイブリッドともに、走行性能に対する口コミは高評価が目立つ結果に。飛ばすクルマではないので、日常シーンで必要十分。
辛口な口コミはターボの設定が欲しい
ターボの設定があればなお良い
ルーミーやタンクに設定されているターボ。新型デリカD2にも欲しいって口コミがいくつか有りましたね。
ファミリーユースで使いたい!けど、もっと力強さまで選べるグレードも欲しい!ってニーズには応えられていないのかなと。。乗り心地&走行性能は★4としました。
コメント