エクステリアの評価「三菱らしさが欲しかった」
まずはエクステリアの評価は★3.5としました。
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]ちょっと厳しいんじゃない!?[/chat]
はい。。ですが、スズキ・ソリオのOEM車として販売されていますが、もう少し三菱らしさがあってもよかったのかなと。。
例えばパッソとブーンやポルテとスペイドなど、それぞれの「特徴」が欲しかったですね。仕方ない部分もあるのでしょうけど。
三菱ekクロスみたいなエクステリアデザインだったら指名買いも多くなるはず↓
新型デリカD2のエクステリア評価は厳し目の★3.5としました。次に内装の口コミ・評価を見ていきましょう
内装の口コミ「標準装備が凄い」「収納が充実」
新型デリカD2の内装に対する口コミを見ると、
後席後ろの床下収納の広さと深さが◎
静かな室内。 エンジン音は静かで尚且つ良い音質
小物置きや小物入れが、これでもかと充実していてかなり実用的
運転席シートヒーターとクルーズコントロール、6スピーカーが全グレード標準装備なのはすごい
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]広いのは当たり前で、口コミも良いね[/chat]
後部座席の広さや収納スペースの多さも高評価でした。標準装備が充実しているので、オプションが少なくて済むのも◎。
完璧といっても良いほどニーズに応えた内装は高評価
まずは室内の広さが圧倒的↓
[jin-fusen2 text=”室内サイズ”]
室内長 | 2515mm |
---|---|
室内幅 | 1420mm |
室内高 | 1360mm |
[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]室内長・・2.5mって(笑)[/chat]
室内の広さは文句なしの高評価でしょう。後部座席のシートアレンジでフルフラットにもなりますね↓
車中泊だって余裕で出来ちゃいます。新型デリカD2の内装に求められるニーズは、
- 室内の広さ
- 後部座席の広さ
- 使い勝手の良さ
- 収納スペースの豊富さ
などニーズを完璧に応えた内装は最高評価の★5としました。次に燃費に対する口コミを見ていきましょう!
コメント